人気テーマ【THE THOR(ザ・トール)】凄さがわかる9つの特徴を紹介!!
今回はテーマ選びを悩んでいる人向けにWordPressテーマ**THE THOR(ザ トール)の人気の理由がわかる特徴**を9つ紹介します。
当ブログもTHE THOR(ザ トール)を利用してブログ運営をしており、今回紹介する特徴が導入の決め手になりました。
■この記事でわかること
- THE THOR(ザ トール)の凄さがわかる9つの特徴
- THE THOR(ザ トール)のインストール・設定の手順
実際に利用してみても「選んでよかった!!」と思える信頼できるテーマなので、ぜひテーマ選びの参考にしてみてください!!
⇨【圧倒的にSEOに強く・上位表示されやすいWordPressテーマ】 THE・THOR(ザ・トール)
【図解】GoogleSearchConsole(サーチコンソール)の設定と使い方
今回はサイト運営に必須の『Google Search Console(サーチコンソール)』についてです。
本記事を読むとGoogleサーチコンソールの概要、設定・導入方法、活用方法がバッチリわかるでしょう。
■この記事でわかること
- GoogleSearchConsole(サーチコンソール)とは
- GoogleSearchConsole(サーチコンソール)の設定手順【図解】
- GoogleSearchConsole(サーチコンソール)の使い方
GoogleサーチコンソールもGoogleアナリティクス同様、ブログを開設したらすぐに設定しておきたい無料のツールです!!
WordPress(ワードプレス)ブログで稼ぐ3つの仕組み【ブログ初心者向け】
今回は副業で稼ぎたい人、ブログが気になる人向けにブログでお金を稼ぐ仕組みを紹介していきます。
副業でブログを始めようと決心しても、稼ぐ仕組みがわかっていないと元も子もないのでこの記事で稼ぐ仕組みを理解しておきましょう。
■この記事でわかること
-
ブログで収入を狙うメリット
- ブログで稼ぐ方法:3通り
- ブログは本当に稼げるのか
ブログ収入を狙うメリットやブログって本当に稼げるのという疑問についても触れながら進んでいきますよ。
WordPressブログの箇条書き(リスト)のメリット・正しい書き方|SEO対策
今回はブログを書いていく上で、使う頻度が多い**箇条書き(リスト)**についてです。
■この記事でわかること
- 箇条書きがSEO対策/読者にとって良い理由
- 箇条書きの間違った方法と正しい方法
- 読者に好まれる読みやすい箇条書きの書き方
この記事を読むと、箇条書きのメリットや正しい書き方・より読みやすく読者に好まれる箇条書きの方法が分かります。
A8ネットの新規登録方法と審査について解説|ブロガーは登録必須!!
今回はブログを始めたら絶対に登録すべきASPである”A8.net”の登録方法について画像を使ってわかりやすく紹介します。
登録することで案件数No1のA8.netのアフィリエイト広告を取り扱えるようになるのはもちろんセルフバックにも活用できますよ!
■この記事でわかること
- A8ネットへ新規登録する手順【画像付き】
- A8ネットに登録する際の審査について
- セルフバックも活用しよう!!【10万円稼げる!】
当記事を参考に必ず登録を済ませておきたい”A8.net”へサクッと無料で登録していきましょう。
ちなみに自分のブログを持った状態で登録しましょう(広告を取り扱わせてもらうのだから当たり前ですね)。
ブログアフィリエイトで稼ぐためにオススメなブログサービスは!?【どれが稼げる?】
これから副業でブログをスタートしようと思った時にまず決めなければいけないことは、たくさんあるブログサービスの中からどのプラットフォームを選ぶかということ。
この記事ではいろいろなブログサービスを紹介しつつブログアフィリエイトで稼ぐために最適なブログサービスを紹介します。
■この記事でわかること
-
アフィリエイトが可能な無料ブログ3つ
- 稼ぐのであればWordPressブログが最適です
- noteでブログをするのは稼げるの?
-
収益化するのであればASPに登録必須
目的はアフィリエイトで稼ぐためなので、GoogleアドセンスとASPの広告をブログで利用できるか?という視点で、ブログサービスを比較しつつオススメを解説していきますね。
この記事を読み終えると稼ぐためには何のブログサービスを利用すべきかがわかるようになりますよ。
読み聞かせにAmazonオーディブル(本を聴くサービス)が大活躍な件|パパママ必見です!!
子供が眠る前の時間は絵本の読み聞かせをしてあげたいのですが、仕事や育児の疲れで寝落ちしてしまうこともしばしば…同じような悩みを持っているパパママ向けに今回は聴く読書のサービスである”Amazonオーディブル”を紹介します。
■この記事でわかること
- Amazonオーディブルとは!?(30日間の無料体験あり)
- オーディブルにはどんな絵本があるの!?
- オーディブルで読み聞かせをするメリット3つ(だるい時はオーディブルに頼ろう!!)
もともとは本読む時間がなかなか作れず、通勤時間を有効活用しようと思い始めたAmazonオーディブル。
Amazonオーディブルとは本が聴き放題のサービスで、30日間無料で利用できます(30日以内に解約すればお金もかからず楽しめます)。
隙間時間のインプットとしてオーディブルを利用していましたが、二児のパパである僕は絵本の読み聞かせにもオーディブルを活用しています。
今回は子どもへの読み聞かせにも最適なオーディブルについて紹介していきます、オーディブルでの読み聞かせを子どもと一緒に楽しみましょう!!
ブログ執筆前に悩みのある読者(ペルソナ)を設定しよう!!|ペルソナ=ターゲット
ブログ運営をしていると「ペルソナ設定はとても大切!!」とよく耳にしませんか。
ペルソナとは『自分の記事を読んでくれる想定読者』のこと。
結論から言うと、ペルソナ設定はアクセス数アップと良質なコンテンツ作成に必須です!!
■この記事でわかること
-
ブログペルソナを設定する重要性とメリット
- 悩みのあるペルソナの設定手順【3ステップ】
- ペルソナ設定後の記事の書き方
- ペルソナ設定に問題なかったかの確認方法
この記事でしっかりとペルソナ設定の大切さと設定手順を理解して毎回実践していけば読者に刺さる記事が書けるようになるでしょう。
人気WordPressテーマ【THE THOR(ザ トール)】を使って感じたメリット・デメリット
今回は人気のWordPressテーマ”THE THOR(ザ トール)“のメリットとデメリットを紹介していきます。
THE THORは僕も愛用しているWordPressテーマで、この記事はWordPressテーマ選びに悩んでいる人向けに書いています。
THE THORが少しでも気になっている人はより理解を深められるでしょう。
■この記事でわかること
- THE THOR(ザ トール)の特徴・値段
- THE THOR(ザ トール)のデメリット
- THE THOR(ザ トール)ののメリット
- THE THOR(ザ トール)の購入・インストール方法
この記事の前半では、THE THORはどんなWordPressテーマなのか値段も含めて紹介。実際に使ってみて感じたデメリット・メリットも。
後半ではTHE THORの購入・インストール方法を解説しているので、気になっている人は導入の参考にしてください!!
いくつかテーマを利用しましたがTHE THORはずっと使っていきたいポテンシャル!!ただ使ってみて感じたデメリットも包み隠さず書いてます。
⇨【圧倒的にSEOに強く・上位表示されやすいWordPressテーマ】 THE・THOR(ザ・トール)
ブログの集客にピンタレストを活用しよう!!|ブログ×ピンタレストの前提知識
今回はブログ集客のためにピンタレストを活用しようと思っている人向けに以下のことがわかります。
■この記事でわかること
-
ピンタレストとは!?ブログと相性がいいの!?
- ピンタレストの用語を覚えよう。
- ピンタレストの始め方。ビジネスアカウントで始めよう。
理由は後述していますが、ブログをしている人はピンタレストも運用するべき!!
まずはこの記事でピンタレストの概要を把握しておきましょう。
ピンタレストでブログ更新の自動投稿をカテゴリ分けする方法【RSSフィード】
ピンタレストには「RSSフィードのリンク」という機能があります。
この設定をすれば、連携したWordPressブログを更新する度に自動的にピンタレストも自動投稿することができます。
また、WordPressブログではジャンルごとにカテゴリー分けをしている人が多いので、カテゴリ別にピンタレストを自動更新する方法も紹介していきます。
■この記事でわかること
-
RSSフィードをリンクするための準備
- RSSフィードをピンタレストとリンクする方法
- RSSフィードをカテゴリ別に自動投稿する方法
この設定を最初にしておくことにより、ブログアクセスアップのためのピンタレスト運用がはかどりますよ。
THE THOR(トール)はSEO対策のガチ具合がハンパないワードプレスブログテーマです!!
THE THOR(ザ トール)は数多くあるワードプレス有料テーマの中でも特に人気があるテーマです。
デザイン性とカスタマイズ性に優れていて、知識がなくてもプロ並みのサイト作成が可能ですが、最大の特徴はSEO対策がガチなところ!!
今回は**THE THOR(ザ トール)のSEO対策の特徴**について紹介していきます。
■この記事でわかること
- 有料テーマを選ぶ最大のポイントは!?
- THE THORのSEO対策10つの特徴
- THE THORの購入・インストール方法
どうせお金を出して有料のテーマを購入するのであれば、1番大切な収益化の部分でしっかりと結果が出るテーマを選ぶべき。
SEO対策が万全なTHE THORであれば、あなたのブログの収益化の力強いパートナーになるはずなのでぜひ読み進めてみましょう。
ブログ執筆前に悩みのある読者(ペルソナ)を設定しよう!!|ペルソナ=ターゲット
ブログ運営をしていると「ペルソナ設定はとても大切!!」とよく耳にしませんか。
ペルソナとは『自分の記事を読んでくれる想定読者』のこと。
結論から言うと、ペルソナ設定はアクセス数アップと良質なコンテンツ作成に必須です!!
■この記事でわかること
-
ブログペルソナを設定する重要性とメリット
- 悩みのあるペルソナの設定手順【3ステップ】
- ペルソナ設定後の記事の書き方
- ペルソナ設定に問題なかったかの確認方法
この記事でしっかりとペルソナ設定の大切さと設定手順を理解して毎回実践していけば読者に刺さる記事が書けるようになるでしょう。
バナーブリッジの特徴と5つのメリット|アフィリエイトにオススメのASP
今回はオススメASPのひとつである**BannerBrige(バナーブリッジ)
**について紹介します。
■この記事でわかること
- そもそもASPとは!?
- バナーブリッジの特徴とメリット
- その他オススメのASP 6つ
バナーブリッジには2-tier制度というものがあり、ブログのマネタイズに一役買ってくれること間違いなし。しかも登録するだけで500円がもらえます!
ASPのセルフバックで簡単に稼ぐ手順を解説|3ステップで報酬ゲット
今回は特にブログを始めたばかりの人の味方”セルフバック”について、詳しく紹介。
セルフバックをすれば、ブログの初期投資を回収できたり、パソコンを買い替えることができたりとあなたにとってきっとプラスになること間違いなしです。
■この記事でわかること
- ASPのセルフバックをオススメする理由
- セルフバックを簡単に始める方法【3STEPで完了!!】
- 稼げるおすすめのセルフバック案件ジャンルを紹介
ASPにはセルフバックというという仕組みがあり、それを活用すると自分でサービスを体験したり購入したりすることで報酬を得ることが可能です。
つまり、セルフバックとは自己購入で報酬を得るアフィリエイトということ。
ブログを始めた当初、セルフバックにお世話になりまくった僕が詳しく紹介していきます!!
読書不足解消にはAmazonオーディブルがオススメ!!|積読ばかりのあなたに
今回は読書の大切さとどうやって読書時間を確保するべきかについて。
結論から言うと、聴く読書サービスの**Amazonオーディブル**がかなりオススメです。読書したいけど…という人は本記事で読書の大切さを再認識した上で、”聴く読書“をぜひ体験してみてください!!
■この記事でわかること
- ”読書”をないがしろにしている人に伝えたいこと
- 読書不足解消にオススメの聴く読書サービス(Amazonオーディブル)を紹介!!
「最近本が読めていないなぁ…」「読んでみたい本を買ったものの時間がなくて積読状態…」という人はいませんか?
特に仕事をしている世代はそもそも時間を確保することが難しい人も多いでしょう。現代はスマホやゲームなどありとあらゆる娯楽が揃っており、それが読書に時間を割くことへの難しさの一因になっているとも言われています。
しかし、読書ほど楽しくて素晴らしいものはありません!!
ピンタレストで自動収益を作る方法を無料で教えます!!【月に5桁以上楽勝です】
いきなりですが、今回はピンタレストですぐにマネタイズできる方法が記載されたマニュアルを配布します。
別にピンタレストだけでしかマネタイズができないわけではなく、twitterでもインスタでもブログでも応用できますよ!!
■こんな人にオススメ
- とりあえず楽に早く稼ぎたい
-
ブログやSNSで稼ぎたいけど収益化できていない
- 副業を始めたいけど何をすればいいかわからない
- 子育てや仕事が忙しくて時間はないけど収入を増やしたい
するしないは一度マニュアルを読んで決めていただければと。ただ、月に5桁以上稼ぐチャンス!!みすみす逃さないようにしましょう。
早く内容を知りたい人は下記リンクからマニュアルに飛んで確認してみてください!!マニュアルに全てが書いているので。
⇨サクッと自動収益化マニュアルを受け取る
マネタイズ方法は全てマニュアルに記載されているので、本ブログでは軽く概要をお伝えしていきますね。
すっぽん小町の効果と疑問を徹底検証!!|お得な購入方法も紹介
この記事では具体的な効能から素朴な疑問まで紹介、「すっぽん小町が気になるけど、どうなんだろう」と思っている人は是非読み進めてみてください。
■この記事でわかること
-
すっぽん小町が疲れに効く理由
- すっぽっん小町が美容に効果的な理由
- 素朴な疑問にも答えます!
- すっぽん小町を無料で試してみる方法
特に子育て世代のお母さんから絶大な支持を得ているすっぽん小町ですが、具体的にどういった効果があるのでしょうか。
すっぽん小町
の効能として主に以下2点があります。
家族で愛用しているすっぽん小町ですが購入する前に疑問だったことをまとめているので、疲れや美容に悩んでいるけど買う踏ん切りがつかない人は要チェックです!!
【エックスサーバー】料金プランの徹底解説と登録方法|ワードプレスブログ初心者向け
今回は国内レンタルサーバーシェアNo1の”エックスサーバー
”について。
これからワードプレスでブログを始めようと考えているひと向けに、1番気になる料金について徹底的に紹介していきます。
サーバーはブログをする上でずっと付き合ってくのでなんとなく選んではいけません、まさに「初めが大事!!」。この記事を読めばブログ人生の第一歩を自信を持って始めることができるでしょう!!
■この記事でわかること
- エックスサーバーのプランと料金について
- エックスサーバーのオススメ契約プラン/契約期間について
- ワードプレスの始めかた【クイックスタートでの登録手順】
アフィリエイトブログがオススメの副業である4つ理由|稼ぐコツも5つ伝授!!
これから副業でブログを始めようと思っているけど、よくわからないと躊躇している人もいるのではないでしょうか。
本記事では、ブログが副業としてオススメな理由を筆頭にブログのイロハを紹介していきます。
■この記事でわかること
-
副業にブログアフィリエイトがオススメな理由
- ブログアフィリエイトの稼ぐ仕組み
- ブログアフィリエイトで収入を得るコツ
- WordPressブログは思っている以上に簡単に開設可能
ブログはそういった可能性を秘めている副業です。副業として始めたけど、専業として活躍されている方もたくさんいます!!
とはいえ、あうあわないもあるので、この記事で副業にブログアフィリエイトを選ぶべきかの判断をしてみましょう。