【小説家志望が書く】ブックレビューとエッセイのブログ「駄文の連なり」

本トピックをご覧頂きありがとうございます!

「駄文の連なり」は2023年1月に開設した本とエッセイのブログです。
読んだ本の中個人的に「薦めたい!」と思った3つの点を主に、その本のあり方や内容について詳細にレビューしています!

小説家志望をしている管理人「うつがや」については下記の記事から!

オススメの記事①

オススメの記事②

最新記事をアップしましたー!!
今回はASMR特化イヤホンの紹介です!

今回はKindleで3巻まで無料で読めるオススメ漫画の話です!!
コインランドリーとかネットカフェみたいな場所でしか手に取らないような、ほんのり温かくてどこか寂しい物語、いかがですか?

そろそろ本気で流行らせたいので、taknal「読みたい!」ランキングでも二年連続一位を獲得した貴志祐介先生の神作、「新世界より」の解説記事も載せときます!

和風×SFの組み合わせは、この現代に生きる日本人に何よりも刺さる!!!

アニメ化もされた最強の一冊、是非気になったら下記の記事を読んでみてください……。きっとあなたの想像を超える一冊が待ち受けていることでしょう……。。

お久しぶりです!記事を投稿しました!!
今回は文学フリマ東京36に参加してきたのでそのレビュー記事になります!

皆さんは「同人誌即売会」に参加したことはありますか?
このオタク大国日本に生まれたからには一度は参加したい「コミケ」や「コミティア」等の大型即売会。

僕はそんな同人誌即売会に未参加で生きてきました。

それが今回勢いで参加することになり……?

記事アップしました!”
今回はライトノベル界に切り込んだ”本格ファンタジーの魔女”「魔女と猟犬」の話です。

この小説、正直言ってエグいです。
ライトノベルという枠に収めながらもその内容は一級品。
読後感はまるでロードオブザリングやナルニア国物語を読んだ後のような、どっとした達成感が感じられます。

また書籍の装丁やデザインも凄くて……?

おかげさまでGoogleアドセンスにも合格し、やる気マックス!
今回は二万文字超えの長編記事になりました~!!!

皆さん**「#名刺代わりの小説10選」**というタグはご存じでしょうか?
このタグ、元はTwitterにて自分の好きな小説を10冊紹介するために存在していたタグなのですが、今回はそのタグに則って10冊心に残った小説のみ紹介してみました!

貴志祐介に武田綾乃に太宰治、果てはラノベのりゅうおうのおしごと!に至るまで……
各小説に想いを馳せながら、事細かく感想文を書いたので是非目を通して頂けると幸いです!!!